生きていればいろんなことが起こる。
良いと思う事も、悪いと思われる事も。
良し悪しは実は自分がジャッジしているだけのものなのだが、
どうしてもそれをジャッジしてしまう。
良いと思った事は嬉しかったり楽しかったりだけど
悪いと思った事は悲しい、苦しい、悔しいなど、こちらの方が記憶に残る。
ジャッジしないようにするコツは、
“自分には幸せな事しか起こらない”と思い込んでしまう事だ。
どんなにネガティブな出来事が起こっても、
これは何かの学びとか
これが起こったのは何の恩恵?って考えると
そんな出来事も記憶からなくなってくれたりする。
そして“あっ、私幸せ”って潜在意識が書き換えられる。
今の私はネガティブな出来事が起こるとラッキーと思い、
潜在意識を好きなように書き換える。
するとあら不思議、幸せな事しか起こらない。
どん底だった私が
生きやすくなった最強の方法だ。